2025.09.04
「先進技術を活用した獣害対策研修会」が開催されました
ICT・IoTを活用した獣害対策の研修会

2025年8月21日(木)東京体育館にて 「先進技術を活用した獣害対策研修会」が開催されました。
主催は(一社)獣害対策先進技術管理組合で、全国各地から鳥獣害対策や農林業の被害防止に取り組む多くの関係者にご参加いただきました。
ICT活用による獣害対策の実践事例
研修会の前半では、兵庫県立大学の山端先生より、地域の力と連携した獣害対策におけるICT活用について講演があり、ICTやデータの利活用を通じて地域の連携を高め、獣害対策を進める取り組みが紹介されました。

檜原村、大町市でのIoT獣害対策システムの導入事例
後半では、自治体の実例として東京都檜原村と長野県大町市の職員の方々をお招きし、IoT機器を導入した被害軽減の取り組みをご紹介いただきました。
現場での実際の成果を踏まえ、質疑応答を交えたディスカッションが行われました。

今回の研修会は、ICTやIoTを活用した先進的な獣害対策の実践事例を共有できる貴重な機会となり、
各地の取り組みを参考に、自身の現場での活用や技術導入を検討するきっかけとなりました。
ご参加いただいた皆さま、また、ご協力いただきました皆さまに深く感謝申し上げます。

各メーカーによるICT機器の商品説明や活用方法についての紹介コーナーもありました
現地研修会のご案内
さらに、(一社)獣害対策先進技術管理組合では 現地研修会(三重県伊賀市) も実施しております。
IoTやICTを取り入れた 実践的な鳥獣害対策 にご関心のある方は、ぜひご検討ください。