お知らせ

2025.11.18

三重県がツキノワグマ被害防止に「けものおと2」を導入。スマホでクマ出没情報を手軽に確認可能に


三重県では、ツキノワグマによる人身被害の防止を目的に、当社の鳥獣被害予防アプリ「けものおと2」を導入し、2025年11月13日(木)より運用が開始されました。

これまで三重県では、県のホームページ上でクマの出没情報を提供されてきましたが、外出先での思わぬ遭遇や被害を防ぐため、スマートフォンアプリを活用した情報提供も新たにスタートしました。

三重県公式ホームページ 2025年11月13日 《三重県クマ出没情報》スマートフォン用アプリのご案内

地元三重県での安全対策に当社の技術を活用いただけることを、
地元企業として大変ありがたく受け止めております。

「けものおと2」が地元にお住まいの皆さまはもちろん、
観光やレジャーで三重県を訪れる方々の安全にも役立つことを願っております。


お問い合わせ先

(株)アイエスイー TEL. 0596-36-3805

お問い合わせフォーム

獣害対策や動物出没(イノシシ・シカ・サル・クマ)に課題を抱える自治体・団体のみなさま、お気軽にご相談ください

「けものおと」製品情報 こちらをクリック